『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』公開40周年 (更新)

スポンサーリンク

アメリカでの公開が1980年5月21日なので、2020年5月21日で公開40周年です。色々投稿があったので、まとめ。

新ポスター公開

オリジナル版

日本語版

ダースベイダーの壁紙公開

ダースベイダーのモバイル用とPC用の壁紙公開です。

Happy Anniversary, Empire Strikes Back & Vader Immortal: Episode I! - ILM Immersive
To celebrate the 40th anniversary of Star Wars: The Empire Strikes Back and the one year anniversary of Vader Immortal: Episode I, ILMxLAB recreated a fan favor...

ジョージ・ルーカスのインタビュー

Empire at 40 | George Lucas on Making “Something That Had Never Been Done Before,” Again | StarWars.com
The creator of Star Wars sits down with StarWars.com for an exclusive new interview looking back on the second chapter in the Skywalker saga, Star Wars: The Emp...

氷の惑星ホスでの戦闘シーンについて対談

Empire at 40 | Snow Walkers, Stop Motion, and Dumpster Lids: An Oral History of the Battle of Hoth
As Star Wars: The Empire Strikes Back and the memorable Battle of Hoth turn 40, StarWars.com speaks with George Lucas, Ben Burtt, Joe Johnston, Dennis Muren, an...

starwars.comが選ぶベストシーン

Empire at 40 | From a Certain Point of View: What’s the Best Scene in Star Was: The Empire Strikes Back? | StarWars.com
To celebrate the 40th anniversary of the film, two StarWars.com writers weigh in on the best scene in the second film released in the Skywalker saga.

グッズ紹介

Empire at 40 | Great Gifts for Fans of Star Wars: The Empire Strikes Back - UPDATED
Discover new and upcoming action figures, T-shirts, and collectibles celebrating the 40th anniversary of Star Wars: The Empire Strikes Back!

背景画の裏話 (2020年5月26日追記)

Empire at 40 | The Stories Behind 5 Amazing Matte Paintings from Star Wars: The Empire Strikes Back
Industrial Light & Magic created worlds with just paint and glass.

生頼範義さんのコンセプトアート (2020年5月30日追記)

対談のライブ配信 (2020年5月30日追記)

2020年05月28日(木)16時PDT(日本時間では29日(金) 8時)にジョー・ジョンストンをゲストに招いて、ライブ配信を実施。(ジョー・ジョンストンさんは『帝国の逆襲』にて、視覚効果アートディレクターをされました。)

https://www.starwars.com/news/empire-at-40-6-things-we-learned-from-ilm-livestream

クイズ (2020年5月30日追記)

Quizzes + Polls | StarWars.com

twitter

facebook

映画がゲームで再現されていて面白いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました